
日本メディカルアロマテラピー協会認定介護と介護者のセルフケア講師養成講座について。
介護として使えるメディカルアロマと介護者の体と心のケア方法を教える講座です。
内容
LESSON 1
・日本メデイカルアロマテラピー協会について
・沐浴とは 全身浴 半身浴 足浴
・バスオイルの作り方
・メディカルアロマ心理学とは
・心理学とは
・提案の内容
・体の病気レベル
・心の病気レベル
・メディカルアロマ基礎知識
・精油の選び方
・精油とは
・アロマテラピーの注意
・心理学
・本当の自分
・価値観
・ネット社会が心に与える影響
・メディカルアロマ基礎知識 2
・注意しなくてはならない精油
・精油を使用する際の注意点
・精油には沢山の種類の作用を持った芳香分子が含まれている
・現代医療とアロマテラピーの違い
LESSON 2
・適応障害
・従来のうつ病と非定型うつ病「新型うつ病」
・神経症「不安障害」
・対人恐怖症
・パニック障害 PTSD
・依存症
・パーソナリティー障害
・気分障害 うつ病 双極性障害
・心の症状
・体の症状
・うつ病の色々
・病院で聞かれること
・うつ病と似ているこころの病気
・双極性障害 躁うつ病
・うつ病セルフチェック
・メディカルアロマ Q&A
・メディカルアロマテラピーレシピ
介護に必要なクリームやジェルの他
お薬の代用品、美容、ストレスケアの物まで幅広いレシピ21種類
その他
・試験
・JMAAクラウド登録
講座内で作るもの

・ラベンダークリーム3種類(柔らかめ・固め・ジェルクリーム)
・ラベンダーウォーター
・肩こり・痛み止めジェル
・感染症ケアジェル
受講料
¥23,000(試験代・材料費6点・認定証込み)
※お支払いは当日現金払いの他、銀行振込および
PayPay、各種クレジットカードもお選びいただけます。
締切日
開催日が決まっている場合は指定日時
ご依頼の場合は受講したい日付の10日前までに
ご連絡いただけると助かります。
講座開催場所
岡山県倉敷市玉島上成267-4
コーポ中原101
出張のご依頼の場合について
5名以上集まれば交通費割引又は無料に致します。
その他の場合、別途交通費をいただきますのでご了承ください。
井原市内・笠岡市・矢掛町・福山市神辺町は出張無料
その他の地域
自宅より15円/kmで計算
+
高速道路利用の場合は往復の高速代
もしくは
井原鉄道井原駅起点~最寄り駅までの往復
どちらか安い方で計算します。
講座時間について
基本的には10:30~16:00で1日完結で開催しています。
お子様やご家庭の都合で1日が難しい場合は、2日に分けての開催も可能です。
その際、続きを10日以内での受講をお願いします。

こんな人におすすめ
・介護職である方
・自宅介護している方
・介護業界に革命を起こしたい方
・介護中の心の持ち方を知りたい方
・何だかわからないけど、ピンッときた方
・近い将来、介護しなくてはならなくなりそうな方
・メディカルアロマも知りたいし、心理学も知りたい方
受講後にできること
試験に合格することにより、メディカルアロマ啓蒙・普及のための「体験講座・セルフケア資格講座」を開催することができます。
ワークショップを開催したりお友達に作ってあげたりする事も可能。
介護職の方は職場で活用する事もできます。
・精油&基材が割引価格で購入できます。
・再受講制度があるので同じ内容を再度受講できます。
(再受講¥5000≪レシピの中から好きなもの4点作れます≫再々受講は無料)
・協会監修のレシピを使い自分で作れるようになり、家族の健康を守れます。
・Pono*ALOHA勉強会に参加でき、最新情報が入手できたり他の生徒さんと交流がもてます。
・協会のクラウドシステムにご自分のHPが作れるようになり、自身の活動・講座案内・メルマガ配信など集客に必要な情報を入力できます。
お問合せ
講座のお申込みやお問合せは便利なLINE公式アカウントをご利用くださいね♪

下記からのお問い合わせも可能です。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=3888a2bbeb5e1965