
アロマカードにある精油をご紹介しています。
ジュニパーベリー
No.27 Juniper berry
【REVELEATION,DECISION】
啓示、決断
ジュニパーベリー(ジュニパー)について
メディカルアロマではジュニパーベリーではなく、ジュニパーという表記の方を使います。
学名 Juniperus communis
抽出方法 水蒸気蒸留法
抽出部位 実付き小枝
産地 フランス、スロベニア、バルカン
主な成分
モノテルペン炭化水素類 αーピネン、サビネン、βーミルセン、リモネン
セスキテルペン炭化水素類 βーカリオフィレン
メディカルアロマとしての使い方

ジュニパーは冷え性むくみ改善ジェルに入れることの多い精油です。
作用としては
・うっ血うっ滞除去作用
・強壮作用
・利尿作用(どの成分か不明)
冷え性むくみ改善ジェルで使う精油は全部で4種類あるのですが、そのうちの2種類はすでにご紹介しています。
この、シダーとパチュリーはどちらもゆっくり作用し、繰り返し使うことで冷えにくい体質にしてくれるものです。
今回新しくご紹介しているジュニパーはどちらかというと即効性のあるタイプで、効果的には20分~1時間程度です。
あと、利尿作用があるので、トイレが近くなる場合があります。
浮腫みの原因はいろいろですが、水分がうまく排出されていない時にはいいですよね!
以上、ジュニパーの使い方でした!
講座のお申込みやお問合せは便利なLINE公式アカウントをご利用くださいね♪
下記からのお問い合わせも可能です。
https://resast.jp/inquiry/47536