メディカルアロマ夏の臭い対策に使えるメディカルマロマで作るデオドラントウォーター メディカルマロマでは様々なアイテムが作れますが、デオドラントウォーターもそのひとつ。基材を選べば使用期限の長さも決められるし作る手間も変えられます。こちらの記事では2種類の方法を紹介しています。精油が無くても作れる方法もありますよ!2020.07.08メディカルアロマ
精油の使い方【精油事典】レモングラスは痛みに対してメディカルアロマでは使います レモングラスはハーブとして料理やハーブティとして親しまれる植物ですが、メディカルアロマとしてはどのような成分があり、どういった使い方をするのかを紹介しています。2020.07.07精油の使い方
ペットメディカルアロマ猫の感染症対策としてメディカルアロマで出来ること 猫ちゃんは病気にかかりやすい。というのはよくご存じの方も多いと思います。では、なぜ病気にかかりやすいのでしょうか?この記事では、なぜ病気にかかりやすいのか、病気になった時やそもそも猫にメディカルアロマは使えるのかを紹介しています。2020.05.15ペットメディカルアロマ
募集中!オンラインで基礎を学ぶメディカルアロマ無料レッスン 日本メディカルアロマテラピー協会のメディカルアロマの基礎知識がオンラインで無料で学べる講座の紹介です。全10回あり、どの回をチョイスしても大丈夫です。学ぶ内容は香りのアロマとは全く異なる内容なので目からウロコがポロポロ落ちる情報が満載です!お気軽に受講してみてください。2020.04.30募集中!
受講生さまのご感想とても受講しやすい講座(QOL講座ご感想) メディカルアロマQOLプランナー・健康管理士講座を受講された方からのご感想を紹介します。受講される際の参考にしてみてはいかがでしょうか?2020.04.13受講生さまのご感想
メディカルアロマメディカルアロマで傷は治るのか?傷ジェルを使って自分で検証してみた! メディカルアロマでは様々なアイテムが作れますが、その中でも傷ジェルというのがあって、なかなかケガをすることがなかったのでどうなのかが分からなかったのですが、たまたま検証できる機会が巡ってきたので使ってみた感想を紹介します!2020.03.22メディカルアロマ
メディカルアロマ感染症から家族を守ろう!メディカルアロマで出来ることはあるのか? 知識は裏切りません。ただ、どこからの情報かも大事です。自分と自分の家族を守るのはあなただけです。手洗い・マスク・うがい以外にもできることはたくさんあります。メディカルアロマでできる予防策や日本から普通に身近にあるもので出来る予防策をご紹介いたします。2020.03.03メディカルアロマ
メディカルアロマメディカルアロマで今すぐ始めるアレルギー対策! 今やアレルギー症状をお持ちの方は2人に1人と言われています。こちらで紹介しているのはメディカルアロマで対策ができる、アレルギーについて。主に花粉症の対策で使える免疫調整作用のある精油とメディカルアロマでどのようにして使うのかについてです。2019.11.28メディカルアロマ