【精油事典】レモングラスは痛みに対してメディカルアロマでは使います

こんにちは!
「Pono*ALOHA」Mizuyoです。

"メディカルアロマって何?”って方は、まずはこちらをご覧ください。

レモングラス

今日はレモングラスという精油について

ハーブとしては料理にもよく使われますね♪

レモングラスの詳細

学名 Cymbongon Citratus

抽出方法 水蒸気蒸留法

抽出部位 全草

産地 中国、ジャワ、グアテマラ

主な成分
テルペン系アルデヒド類 ゲラニアール、ネラール
モノテルペン炭化水素類 リモネン

メディカルアロマとしての使い方

メディカルアロマジェル

レモングラスは

テルペン系アルデヒド類のゲラニアールとネラールという
成分同士が合わさりシトラールという混合体に変化します。

作用は
鎮痛作用
鎮静作用

あと、成分不明ですが血管拡張作用もあります。

これらを考慮して

肩こりや筋肉痛を和らげるものを作ることができます。

レモングラスだけでは

鎮痛作用、鎮静作用、血管拡張作用なので
他の精油を組み合わせて使う方が効果的ということになります。

香りを嗅いだり、オイルに入れて使うという訳ではなく
上の写真のようなジェルとして使います。

そうすることで

肩こりだったり、関節の痛みや筋肉痛など
様々な痛み止め作用のあるものが作れるようになります。

精油をメディカルアロマとして使うには
精油を選ぶ際の基準が大事になります。

ハーブでも人気があります

レモングラスはよく料理に使われたり
ハーブティとしても香りがいいので人気があります。

レモンほど酸っぱくないし
香りでリラックスできる人も多いからでしょうね♪

Bitly

料理だと、ベタですがトムヤンクンが好きです!

あの酸味と辛さがたまりません!

よかったら参考にしてみてください。

メディカルアロマについてもっと興味が出たら
こちらはいかがでしょうか?

最後までお読みいただきありがとうございました!

Pono*ALOHAの各種SNSなどのリンクはこちらからご覧くださいませ。
講座や鑑定などに関するお問合せはこちらからお願い致します。
毎月のスケジュールはこちらからご確認いただけます。

その他に、もしよろしければ岡山県内で開催している講座やイベント出店時のお知らせをご案内させてください。
便利なLINE公式アカウントでお友達になっていただけると嬉しいです♪

月に1回ほど不定期配信しています。

友だち追加

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました