こんにちは!
「Pono*ALOHA」Mizuyoです。
"メディカルアロマって何?”って方は、まずはこちらをご覧ください。
パチュリー
パチュリーについて
学名 Pagostemon cablin
抽出方法 水蒸気蒸留法
使用部位 花と茎葉
産地 インド、インドネシア、ベトナム
主な成分
セスキテルペン炭化水素類 αーブルネッセン
セスキテルペンアルコール類 パチュロール
メディカルアロマ「パチュリー」の使い方
JMAAのメディカルアロマでは一般的な香りのアロマと違い、写真のようなクリームやジェルとして使用することが多いです。
前回紹介したシダーと同様に、パチュリーは冷え性・むくみ改善のためのジェルとして使うことができます。
精油の選び方については重要な点がいくつかあります。
その理由は以下の記事に書いています。
パチュリーの作用
うっ血うっ滞除去作用
(血液やリンパの流れをよくする作用)
成分のαーブルネッセンとパチュロールのどちらもうっ血うっ滞除去作用があり、
セスキテルペン炭化水素類、セスキテルペンアルコール類のどちらもゆっくりと作用するものになります。
前回紹介したシダーの場合は他に使える成分があったのですが、パチュリーの場合はメディカルアロマとしてはそんなにないあれこれないかも。
香水として使用される
一般的な香りのアロマとしてのパチュリーは、香水作りに入れられることが多いようです。
香りは
・トップノート(初めに香る軽い香り)
→ミドルノート(次にくる香り)
→ベースノート(長く続く香り)
と分けられ、ブレンドされます。
このパチュリーはベースノートとして使われていて、約100年くらい前に見つかった香りだそうです。なので、割と新しい香りみたい。
この精油が見つかったおかげで香りの幅が広がったと言われています。
深い森の中にいるような香りで、主にアジアで取れる植物の精油なのでヨーロッパの方ではアジア的な香りとも言われているそうです。
ご参考までに。
メディカルマロマに興味を持ったらオンライン無料レッスンを受けてみませんか?
最後までお読みいただきありがとうございました!
Pono*ALOHAの各種SNSなどのリンクはこちらからご覧くださいませ。
講座や鑑定などに関するお問合せはこちらからお願い致します。
毎月のスケジュールはこちらからご確認いただけます。
その他に、もしよろしければ岡山県内で開催している講座やイベント出店時のお知らせをご案内させてください。
便利なLINE公式アカウントでお友達になっていただけると嬉しいです♪
月に1回ほど不定期配信しています。