夏の家族旅行の必需品はメディカルアロマで作れるのか?知っておきたい予備知識と常備しておきたいアイテムリスト

こんにちは!
「Pono*ALOHA」Mizuyoです。

"メディカルアロマって何?”って方は、まずはこちらをご覧ください。

待ちに待った夏休み!約3年間の様々な規制が解除され、国内外への旅行に行かれる方も増えてきています。

久し振りの旅行へ家族で出かけるにあたって何を準備して行ったらいいのか悩む方も多いのでは?

ここではメディカルアロマで作れる市販品の代用品はどんなものがあるのかと、旅行に必要な知っておきたい知識を紹介します。

旅行前の健康チェックリスト

医師の相談と予防接種の確認

旅行前に家族全員の健康状態を確認しましょう。

海外に行く場合、旅行先によっては必要な予防接種が異なる場合もありますので、医師に相談して適切な接種を受けましょう。

旅行先別予防接種チャート

アレルギー情報と必要な処方箋の取得

家族のアレルギー情報を整理し、必要な場合はアレルギー対応の薬や注射ペンを手配しておきましょう。

また、旅行先での薬局の情報を調べておくことも大切です。

持病を抱えている場合は、旅行中に必要な薬の処方箋を取得しておき、手荷物に入れることを忘れないようにしましょう。

必要な健康関連書類の用意

保険証、健康保険カード、海外旅行傷害保険の証明書など、旅行先での緊急時に必要な書類をコピーして携帯しましょう。

また、緊急連絡先として、旅行先の病院や薬局の電話番号もメモしておくと安心です。

必需品の携帯

必要な常備薬以外にも、日常的な健康に役立つアイテムを用意しておくことも重要です。

保冷剤や塩分補給剤で熱中症対策を、体温計で体調管理を、絆創膏や消毒薬で応急処置を行えるように準備しましょう。

家族全員の健康と安全を考えて、旅行前のチェックリストをしっかり準備しておけるといいですね!

旅行中の応急処置アイテム

熱中症対策:保冷剤、体温計、塩分補給剤

一般的な熱中症対策に必要とされているものには、保冷剤、体温計、塩分補給剤というもの挙げられます。

旅行中にこれらを持ち歩くには少々大変ですが、あるに超したことはありません。

塩分補給剤としてよくオススメされているものの中にはスポーツドリンクがありますが、糖分が多く含まれていたり、人工甘味料が使われているので大量に飲んだり毎日摂取するには健康的には微妙です。

私がいつも飲んでいるのはとっても簡単に作れる自作ドリンクです。

かいた汗と同じような塩分を補給したいので、塩とにがりを使って塩水を作ります。

私が参考にしているのはこの方のレシピです。

塩分補給の為だけでなく、人によっては長年の悩みだった不調が良くなったという人もいるようです。

熱中症予防の塩水ドリンクの作り方

1日1リットルで作ります。

【材料】
水1リットル
天然塩5g~
にがり1cc~

塩は天然塩を使用しましょう。
食塩は身体によくないので、海水から作られた天日塩がミネラルが豊富で摂り過ぎということはありません。

私が使っている塩とにがりはこちらです。

旅行に限らず、毎日飲んでも害はなく、健康にもいいと思うのでぜひ試してみてください。

軽いけがや虫刺されに:絆創膏、消毒薬、蚊取り線香

ここから少しメディカルアロマを使ったアイテムもご紹介したいと思います。

軽いけがや虫刺されにはメディカルアロマがとても有効です。
まず、蚊取り線香の代用品としてアウトドアスプレーを作ることができます。

メディカルアロマの虫よけスプレー

メディカルアロマとしての蚊よけで命を守る

夏の毒虫にご用心!メディカルアロマで出来る対策はあるのか?

消毒薬の代用品としてはこちらを参考にしてみてください。

メディカルアロマでエタノールは使わない

ケガをした時には傷ジェルを使います。

メディカルアロマで傷は治るのか?傷ジェルを使って自分で検証してみた!

ラベンダースピカは傷ややけどに使える?

これだけでも、色々作れるってワクワクしませんか?

さらにこちらも作れます。

腹痛や下痢に:整腸剤、胃腸薬

まだブログ記事としては書けてはいませんが、腹痛や下痢にも使えるこれらのアイテムも作ることができます。

食べ過ぎの時に使えるものは乗り物酔いにも使えるので、また後程紹介いたします。

心身のリラックスと快眠のために

不眠症対策:睡眠薬(必要な場合は医師に相談)

枕が変わると眠れないという方もおられると思います。
人によっては睡眠薬を使用される方も。


それ、ちょっと待って!
メディカルアロマにやらせてください!

メディカルアロマでは安眠ジェルというのが作れます。
寝ようかなと思うリラックスタイムに塗っておくだけ。

簡単で依存性もありません。

夏は暑くて寝苦しい場合もありますので、上手に使ってぐっすり眠りましょう。

ストレス緩和:リラックス系アイテム

こちらも安眠ジェル同様に依存性はありません。

ただ塗るだけ。

子供が言うことを聞かない!イライラする!って時に塗っておくと安心できる。

また、休み明けに会社に行くのがダルイ…
なんて思っている人にも、寝起きに塗るだけのリフレッシュ効果のあるジェルも作れちゃいます。

トラブル回避のための必携アイテム

日焼け対策:日焼け止め、帽子、サングラス

今年はいつになく酷暑ですよねー!!

毎日気温が36度超えが当たり前のようになっています。
その分、紫外線も気になります。

肌に塗る日焼け止めは気にしている人も多いですが、頭皮、髪の毛も紫外線には気を付けた方がいいですよ!

年齢を重ねてくると、過去の紫外線の影響で薄毛になるかもしれませんし、痛みも出てくるでしょう。

また、目を保護する目的でのサングラスも必須です。
白内障にならないようにするためにも掛けておきましょう。

メディカルアロマでは直接肌に塗るミルクタイプと髪の毛などにつけやすいスプレータイプがあります。

どちらもSPF50++++なので、日光が出ている間ぐらいは紫外線を予防することができるでしょう。
デメリットとしてはこすると取れやすくなるので汗拭きの時には汗を押さえて拭くように気を付けてくださいね!

肌にやさしい日焼け止めとシミケアレッスンについてはこちらから!

こちらも参考に↓

年齢による肌の変化にアプローチ:40代主婦が知っておくべきメディカルアロマを使ったスキンケアの秘訣

虫よけ:虫除けスプレー、虫刺され軟膏

こちらについては前述してある蚊取り線香の代用品として作られるもので紹介させていただいているので割愛させていただきますが、ちょっとした虫刺され軟膏の代用品についてはこちらの精油が参考になると思うのでご覧ください。

かゆみ対策としてのアロマ

体調不良対策:吐き気止め、風邪薬

吐き気止めは次の車酔いと同じものが使えるのですが、風邪薬の代用品としてのメディカルアロマは得意分野です。

風邪を引きそうだな。という時から使用します。

早めに使用するとひどくならずに済みますよ。

感染症から家族を守るために必要なのは少しの知識です。

長時間の移動に備えて

移動酔い予防:酔い止め薬

酔い止めに関するアイテムは、上記にも書いてきていますが食べ過ぎによる胃薬の代用にも吐き気にも使えます。

さらにペットの乗り物酔いとしても使用することができるので、ペットと一緒にお出掛けされる方にも安心です。

メディカルアロマで作れる!乗り物酔いにはコレ!

空腹対策:栄養バー、おやつ、水筒

今では日本全国どこへ行ってもコンビニがあるので、さほど困る事はないかと思いますが、自分の好きなおやつは事前に購入しておいた方がいいですね!

あるだろうと思っていたら買えなかったということもありますし、地域によっては限定品でいった土地には無かったということも。

小さなお子様がいらっしゃる方は特に好みのものを持っておくということは大事かもしれません。

特に栄養の摂れるものと飲み物などは多すぎるくらいは持っておいた方が急な災害の対応策にもなるので面倒でも準備しておきましょう。

緊急時に役立つ連絡先リスト

地域の病院や薬局の情報

いざという時の為には、やはり知らない土地の場合は事前に調べておく必要があります。

特にキャンプなどで郊外に行く場合は病院の有無だけではなくスマホの電波の状態なども知っておくとよいでしょう。

急なケガや病気の際に役立ちます。

まさか今時、電波が通じない場所があるなんてっと思ってはいませんか?

携帯会社によってはまだまだありますよ!

旅行先の救急連絡先

契約している保険会社で近くの連絡先、海外の場合も含めて保険会社の連絡先はメモしておくと役立ちます。

保険の利用や補償に必要な情報をスムーズに得ることができます。

旅行中の注意点とポイント

メディカルアロマのジェル・クリーム・ローション

メディカルアロマの持ち運び方法:化粧水は注意が必要

メディカルアロマで作れる化粧水は少し注意が必要となります。

通常作成する際には水道水を利用して作ります。
ですので、常温保存では限界があり痛みやすくなります。

通常は冷蔵庫保存を推奨しており、約1ヶ月で使用することを目安としていますが、持ち歩きの場合どうしても気温差で痛みが早くなります。

宿泊に必要な分だけ持って行き、なるべく温度差が少なくなるように保存しておきましょう。

どうしてもという場合は、肌に比較的優しい防腐剤を追加することも可能です。

メディカルアロマの保管方法:高温多湿を避ける

化粧水以外のジェルやクリームは常温保存で大丈夫です。

ここのところの高温で分離する場合がありますが、また混ぜ合わせると使用できます。
ただし、早めに使うことをオススメします。

できれば30度以下で保存された方がいいでしょう。

家族全員の健康をサポートするために

家族の健康をサポートするためには、旅行中に注意を払うことが重要です。

定期的な休息と水分補給の重要性

まず、定期的な休息と水分補給を心掛けましょう。

長時間の移動やアクティビティ中にこまめな休憩と十分な水分摂取を行うことで、体力を維持し疲労を軽減できます。

また、健康的な食事を心掛け、野菜や果物を摂取することで栄養バランスを保ちましょう。

心地よい体調をキープするための心掛け

ストレスを溜めないようにリラックスする時間を作ることも大切。

アロマオイルやリラックス系のアイテムを持参し、家族全員が心身ともにリフレッシュできるように努めましょう。

最も重要なのは、家族みんなが健康な体調で旅行を楽しめるように、事前の健康チェックや準備を怠らないことです。

家族全員が協力し合い、安心して旅行を楽しむための努力も大切と心得ておくことが必要ですね。

最後までお読みいただきありがとうございました!

Pono*ALOHAの各種SNSなどのリンクはこちらからご覧くださいませ。
講座や鑑定などに関するお問合せはこちらからお願い致します。
毎月のスケジュールはこちらからご確認いただけます。

その他に、もしよろしければ岡山県内で開催している講座やイベント出店時のお知らせをご案内させてください。
便利なLINE公式アカウントでお友達になっていただけると嬉しいです♪

月に1回ほど不定期配信しています。

友だち追加

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました